2009-01-01から1年間の記事一覧

日銀はインフレ誘導出来るか?

今回の日銀の政策について、市場の反応は好意的なものが多い。一時はリフレ的な主張をしていたエコノミストも、最近は実務を理解していわなくなった。日経新聞や経済誌からリフレ派は追放され、残っているのは夕刊紙ぐらいのものだが、ウェブではいまだに素…

果報は練って待て

「果報は練って待て」 本田宗一郎本田宗一郎らしい言葉ですね。本来は 「果報は寝て待て」です。 「ジタバタしなさんな。やるだけのことやったら、じ〜 っとしていろ。そしたら、いい報せが届く」と言うのが 本来の意味です。しかし、本田宗一郎は 「それだ…

G2 にならない

東アジア共同体「実現、長期的視野で」 習・中国副主席 【北京=品田卓】14日から日韓などを訪問する中国の習近平国家副主席は12日、日本経済新聞など日韓の一部報道機関のインタビューに応じ、鳩山由紀夫首相が表明した東アジア共同体構想について「アジア…

アメリカによる戦略的デフォルト

アメリカによる「デフォルト宣言」の可能性は、書籍、ネットでも広範に見られる。 私は、金融アナリストである朝倉慶氏などの予測を参考に、悪化しつつあるアメリカ経済は2、3年後に困窮し、多大なデメリットを覚悟した上で、「戦略的デフォルト」を行使す…

アメリカ国債の崩壊は近いか

アメリカの世界中にある大使館(イギリスを除く。)で現地通貨の1年分の備蓄された、と言うニュースがあった。 ドルが急落しても各国の大使館が困らないように。これが事実だとするとドルの崩壊が近いと思われる。(イギリスはもうすでにドルよりも崩壊に近…

日本、中国、アメリカの国債三角関係はどうなるのか

日本とアメリカと中国との奇妙な三角関係 2009-11-13 | アメリカ、中国日本は、長年、米国債を買い支える事で、アメリカの覇権を支えてきた訳でけど(実際は、アメリカに強制されてだけど) 今は、日本以上に中国が米国債を買って、結果的に中国と日本、産油…

デノミになるか?

昨今の経済対策を見ていると、前向きな需要創造が見られないのが残念です 今のような不況期には、緊急融資・特別融資という対策が必ず実施されますが、企業サイドから見れば、借金が増えるだけです 元気な人が病気になり、治る自信がないので「もっと即効性の…

これで足りるか?

追加経済対策、7.2兆円で最終調整 政府・与党は7日、2009年度第2次補正予算に盛り込む「緊急経済対策」の策定に向けて最終調整を続けた。政府は財政支出を国費で7兆1000億円とする原案から1000億円積み増した修正案を提示。8兆円台を主張してきた国民新…

事業規模

経済 景気ウオッチ 統計データ 統計用語集 2次補正、事業規模で20兆円程度 政府方針、財政支出は4兆円 政府は2日、2009年度第2次補正予算に盛り込む追加経済対策の事業規模を、20兆円程度とする方針を固めた。国の財政支出である「真水」は4兆円程度で…

2次補正

2次補正、中小向け1兆円支出 融資・保証枠10兆円拡大 政府は30日、2009年度第2次補正予算に盛り込む追加経済対策の大枠を固めた。規模は当初、想定していた2兆7000億円から拡大し、地球温暖化対策として9000億円程度を投じる方針。中小企業の支援では、…

日銀と政府の見識の違い

11月の日銀月報、景気持ち直し「当面緩やかに」 日銀は24日発表した11月の金融経済月報で、景気の先行きについて「持ち直しを続けるが、当面そのペースは緩やかなものにとどまる」との認識を示した。現状判断を上方修正したため、前月の「持ち直していく」と…

インフレになるか

日銀の白川方明総裁は3日都内で講演し、「国債という借金の実質的な価値を目減りさせるためインフレ的な政策を採れば、さまざまな問題が起こる」と指摘。その上で「そうしたことは中央銀行は決して行わない」と強調した。 時事ドットコム:インフレ的政策は…

ニューディール

ルーズベルト大統領は、ニューディールという平和的な公共事業で、アメリカ経済を世界大恐慌から救うことができたという神話をいまだに信じている人もいるが、実際には、ニューディールは失敗に終わっており、アメリカ経済を世界大恐慌から救ったのは、第二…

これからデフレの時代

数年前までは、商品先物市場は暴騰し、インフレ時代と言われていました。 債券は下落し、金利は上昇。 インフレやデフレも実はサイクルや波があって、やや長い目から見ますと、2000〜2001にインフレの波が始まりました。 やはりインフレも5年と8年のサイクル…

お金が物に逃げて行く

国際商品にマネー流入 金や原油、資金残高1〜7割増 金や原油など国際商品市場への投資マネー流入が鮮明だ。投資家がリスクをとって未決済のまま抱えている持ち高の合計は今年の底から金で7割急増し、原油やトウモロコシで1〜3割増えた。欧米の低金利政…

国の借金は864兆円

後数年で国債の引き受け先がなくなるだろう デフォルトか? ■国家債務不履行(デフォルト)とはデフォルトしても、国そのものがなくなるわけではありません。過去の歴史を見れば、ロシア、アルゼンチン、戦後の日本など、それぞれ一時大変な時期を経験します…

煙草増税

峰崎直樹財務副大臣は8日、NHKの番組に出演し、2010年度税制改正の論点に浮上したたばこ税をめぐり「1本1円程度上げる今までのやり方ではだめだ」と述べ、財源確保を狙った従来の小幅な引き上げには否定的な考えを示した。その上で「たばこは健康に良くない…

マリンピアにこんな公園と海水浴場が出来ました

CO2削減

CO2の25%削減の次に2050年までに80%削減目標は可能か? 原子力発電 水力発電 風力発電 太陽光発電 地熱発電 電気自動車 などになるだろう製鉄高炉。製紙、工業製品,家庭にはCO2は出て来ます これらをどうするかで目標達成にかかるだろう 後は森林に…

このヨットいいな

テスト

テスト

ヨット

ヨットで旅がしたいな

ヨット

欲しいヨットがありますが来年には買いたいな

高倉賢治

テスト